卒業生最後のスポーツ大会
平成29年度卒業生にとっては最後の全校生徒参加のスポーツ大会がありました。
午前中は、ドッヂビー(フリスビーを使ったドッヂボール)とバレーボール
午後は、大縄跳びと五色綱引きとリレー
今年は兄弟学級対抗の紅白に分かれての競技となり、多いに盛り上がりました。
まず初めに、準備運動、、、けがをしないように念入りに、、、
次に、アイスブレイクで人間知恵の輪をしました
男子高校生が手をつないでいるシーンはなかなか可愛らしい、、、
そして、
バレーボールでは、休憩時間を利用して練習した成果を発揮し、本番では見事!!
勝ち進んで行きました。パチパチ、、、
ドッヂビーでは、一勝一敗でいい勝負でした
大綱引きでは、チームワークを活かし、二ケタまで連続して飛べていました。
後半は、日頃の運動不足から足がもつれ転んでしまう生徒が数名、、、
でも、最後まであきらめずに頑張っていました。
五色綱引きでは、負傷しながらもがんばりました。
そして、いよいよ最後の競技のリレーでは、首位争いが入れ替わるデッドヒート
アンカー勝負となりました。
卒業生にとっては最後のスポーツ大会
素敵な想い出がまた一つ出来ました。