スペシャルオリンピック
11月7日(土)
秋晴れの空の下、嘉手納ベース内にて開催されたスペシャルオリンピックに参加してきました。
通訳ボランティアとして、3名の生徒が参加し、貴重な体験をしてきました。
スペシャルオリンピックは、日本人の障碍者の方を招待してのスポーツ大会で、
会場にはアスリート、そのご家族、日本人ボランティアスタッフ、外国人ボランティアスタッフ総勢3000人余りが参加していました。
アスリートを迎える際には、割れんばかりの拍手と笑顔、大歓迎ぶりが最高で、感動しました。
通訳ボランティアとして参加した生徒達は、大会開始からつきっきりでアスリート家族と外国人スタッフと共に行動し、アスリートの競技参加のサポートをしていました。
始めは緊張していましたが、次第に慣れてきて、
後半はゆとりも出るくらい通訳ボランティアとして活躍していました。
健常者も障碍者も、日本人も外国人も、同じフィールドで一つの「和」になって楽しめた1日でした。
参加した生徒達も、『朝6時過ぎの集合はきつかったけど、貴重な体験ができて良かった』と満足そうでした。
日焼けした顔がとてもすてきでした!
また、来年も参加したいですね!
今回のイベントに誘ってくれたトーマスさん、池原先生、ありがとうございました。