沖縄NGOセンターにて交流会
11月19日(土)
宜野湾市にある沖縄NGOセンターにて、
『沖縄文化体験~Let's discover Okinawan culture!』に参加してきました。
沖縄NGOセンターでは、日本語を学んでいる外国人を対象に、毎月1回文化体験を実施しています。
今回は、暉義塾高等学院も授業の一環として初参加しました。
カナダ・台湾・香港・タイ・アメリカ・スペイン・ボリビア出身の皆さん、総勢20名くらいで
沖縄の三線を通して沖縄の文化を体験し楽しみました。
暉義塾では7月にカンカラ三線体験を実施していたので、生徒にとっては二回目の体験となりました。
今回は、外国人とペアーになり、それぞれわかる範囲で教えながら一緒に体験しました。
皆さん大変熱心で、一時間くらいの練習時間でしたが、
なんと!全員で合奏できるくらいに上達し、弾けちゃいました。
素晴らしいですね。