第52回沖縄県身体障害者スポーツ大会ボランティア
10月8日(土)秋晴れの晴天のもと総勢1200名が参加して行われた
第52回沖縄県身体障害者スポーツ大会の競技・運営補助として
昨年に引き続き参加してきました。
暉義塾髙等学院の生徒は、砲丸投げの競技を担当しました。
開会式終了後、
競技場の設営から
受付、記録、
選手の誘導、表彰
片づけまで、、、、
生徒たちは、それぞれの持ち場につき、最後までしっかり責任を持ってやり遂げました。
長時間の活動を通して、忍耐力や達成感を感じ
慣れない環境の中、自身で考えて行動する事の大切さや、協調性を学びました。