断崖絶壁 黄金山(安須森)山登り
10月の体験授業は、辺戸岬の真向かいにある
黄金山に登ってきました。
辺戸岬からの眺めはこんな感じでした
目指すは、この山です
今回、引率してくれた池原先生です。
黄金山に登る前に、辺戸岬にある『龍神龍王神六神』
に挨拶をしてきました。
晴天なのに、パラパラと、、、細かい水滴が頭上に舞い、
太陽の光でキラキラ光ってきれいでした。池原先生曰く、「歓迎されているよ!!」
そして、いよいよ 登山スタート
山の中は、平地は全くなく、ごつごつとした岩と、蔦が張り巡らされた足元、、、
ロープを頼りに、頂上を目指します。
断崖絶壁の為、ロープを掴んで、必死に上りました。
時間にして、約20分ですが、
足元が危ないのと、ロープを必死につかんで登るので、腕も足もきつくて、きつくて、、、
そしてやっと、頂上に到着しました。
全身汗びっしょり、でも、冷たい風が 気持ちいい!
眺めは最高です!!
一息ついて、ちょっと遅めのランチタイム
頂上で食べる おにぎりは、やっぱり最高ですね!
一人ひとり住所と名前と干支で自己紹介した後、それぞれ祈願しました。
沖縄の素晴らしい自然を満喫できた一日でした。
貴重な体験ができて良かったと生徒達も喜んでいました。
池原先生、ありがとうございました。