タグラグビー
秋晴れの風が心地よい午前中
体育の授業として、タグラグビーを楽しみました。
一言でいうと、タックルをしないラグビーです。
初めてやる生徒、
小学校時代に経験した生徒、
それぞれでした。
始めに、2チームにわかれます。
それぞれのチームごとに同じ色のタグを腰に巻きます。
ボールを持った人のタグをとれば、ボールを取り返すことができます。
ゴールラインを越えたら、1点入ります。
初めてやる生徒は、最初は戸惑っていましたが、だんだん慣れてくると
コートの中を息を切らしながら走り回り、楽しみました。
その中でも小学生時代選手として活躍した経験のあるK君は、
ずば抜けた動きで、周りの生徒から羨望の眼差し、、、、
思いっきり、走り、
汗をかき、
気持ち良い運動ができました。
お疲れ様でした。。。。
転校を考えている高校生の皆さんへ
暉(ひかり)義塾髙等学院では、自身のペースで学習し、
現役で大学合格を目指している高校生を応援します。
東大、早稲田、慶応、医学部医学科など
チャレンジしませんか
転校生 随時 募集中
見学・体験・説明会を希望の方は、いつでもお気軽にお問合せ下さい。
ご連絡 お待ちしています。